B-6君かA-4君か?どっち!
まーた お悩み相談ですwwwwwww
またしても 焚き火台をぽちろうと悩んでるわけですが~・・・・・・・
もういらんやろ?・・・・・
まぁねぇ・・・・・
ユニフレーム焚き火台
(銀がいやで耐熱スプレー塗って 真っ黒・・・
コスパ 使い勝手よしだが・・ま 持っていて損はないけどね・・)
ネイチャーストーブ
(売りたいw 誰か買ってw)
ユニセラTG
(3回つかって いらなくなった・・・だれか半額で買ってw)
ウッドバーニングストーブ
(折りたためない・・やっぱマジックフレームNG買うべきだった・・
ま 炭おこしで使ってる もっぱらw)
ダイレクトデザインノートブック(ステンレス)
(銀色がきにくわんw じゃステン買うな!
ステンでも錆びますから!!!残念w
後ケースがないんだ これ・・・)
それのアメリカ番 鉄バージョン
(ケースありで買った がしかし 上に乗せる
網が微妙 代えが売ってない・・w)
パイロミッド!
(やっと手に入れた 念願かなうw
あまりに もったいなくて まだ未使用www
ま これから使いますどね!)
ユニフレーム2
(これは 使い勝手最高!
だけど ちょっと下に燃えカスがね・・・・)
などなど あるんですが・・・・・・・・・汗
もっと 積載よく 手ごろに
薪 炭くべながら ちんたら 焼き物 焚き火したい
ということで もう一個!
これを気に入る人と きにいらない人がいますが・・・
やはり よく考えられている
理想の焚き火台の形じゃないのと思ってますが
それは
はぃ もうおわかりですね?w
笑's コンパクト焚き火グリル 『B-6君』
笑's 焚き火グリル『A-4君』
笑's のマークさえなければ・・・w
(ま これが好きな方もいますので・・・・それは好み)
う~ん これさ
カシワグリルスタンドの上とか GSIのテーブルとかで
小さな小枝 薪 ちょいと炭を入れて 湯沸しとか
雨ふっても タープ内で使える
積載も折りたためる
まぁ グルキャンやるときの焚き火台としては小さすぎますが・・・
一台は押さえておいて いいかなぁっておもうんですよw
で ソロ用 B-6君か
2、3人でつかえる A-4君か・・・・・・・・
悩んでいるわけですよ~・・・・・
いずれ
カフラ・シル か NEMOヘキサライト6P
手に入れたら これ つかいたいなぁって
思ってるんですが・・・・・・・・・
さ どっちが使い勝手がいいのか!?
あなたなら どっち!?
(うーん 悩む・・・・)
買わなくてもいい?
(あと マジックフレームNGも悩んでます・・・
ウッドガスキャンプストーブで十分って話も・・・汗)
マァソウトモイイマスガネ・・・・汗
しかし そろそろ出撃したいなぁ・・・・
来月 いついくかなぁ・・・・・
その後・・・
あっぁああああああああ~あxxっぁあああ・・・
いろいろ 探し物してたら ちがうもんポチポチして・・・
これ 買う金が・・・・・・汗
しばらく我慢かな・・・・汗
あまり ポチポチすると 来月出撃できなくなる
幕 買う金が底をついてしまう・・・・ヤベ~w
あ そうそう これ家まで取りに来てもらえれば
タダであげます・・・・
(ただ ネジがとれてたりするんで ホームセンターで
買ってくださいね・・・2回つかっただけ。・・・)
嵩張るんだもん ものすげぇ・・・・汗
もう 売ってないよw
関連記事