ラスト散財記事

Chabo

2014年01月13日 22:28

       さて もうすぐ ブログも二年・・・・・。


       散財記事は今回でラストとなります。


       


      
             

         

       
       
     オートキャンプ場といえ

   自然の中でキャンプするわけで・・・・・・・・


 いままで いろんなキッチンスタイルを考えてきました。

   ローススタイル ハイスタイル 両方できて
   しかも 車の積載も良し。


   そして 一番必須なのは


            そう!

    
風防なんですよ!みなさん!
   
     ナニが大事って これ 一番大事w
    幕もそうですが 悩まされるのは風なんですよ


      ということで 結論!w

 (風防付きバーナー買えばいいというのは なし!w)



  A-pattern















 B-pattern













 C-pattern







  これ ユニフレームのフィールドラックっぽいですが
 
    違いますw
 一番 上のコールマンのクーラー乗せてる奴入れて 3段です
 
 横4っつに 小さなポッチがあり スタンドを固定できます

   3段使いの場合 ハイスタイルで使用可能

   全部 分離して使えます!

  Vintageのキャンプキッチンキットでーす!

 
 
 ※良く オールドコールマンの幕 鉄骨幕でビンテージで
  そろえてる方が良くつかってらっしゃいますね。
  僕はミドルスタイル中心なんで。二段使用です。


 ユニのはこれ


 ユニもこれ 連結して 天板も売ってますね 去年からかな?

 バーナー乗せるなら これ


 調理するなら これ



 同じように 二段 三段で使用できるはずですが・・・・・・・・・・


      惜しい 風防がないんですよー・・・・・

      ユニフレームさん ぼくが提案しましょうか?w



 で 実は ユニフレームフィールドラックに乗ると思い


 最初に・・・・・・


 風防だけ 手に入れたんです





   これ 下のラックもオレンジで有名なキッチンキットの風防です
   下の板が若干 まがってます 端っこ で 上の網がないんです・・・・・

   これ お売りします!

      物は安いのですが・・・・送料が ハンパないんです・・・・泣


      1万円しましたが・・・・・・


      送料着払い でお譲りしますので!

      欲しい方 オーナーメールくださーぃ!!! 金額は応相談
  (ちなみに こいつのフルセット 38000円で売ってますからね・・・・汗)


 
   
    ※ユニのフィールドラックには 
    微妙に・・・・・はめこれませんので注意・・・・・。

 (はめれないと わかってから 茶色のを見つけて 色は
  茶色のほうが断然好みだったんで 上の網はないが即ポチ・・・
  はい これが散財ってやつですねw)



















 
※最後のオマケ!



 探しに探して やっと見つけた!
 






  フヒヒヒヒ・・・・・・・・た たまらんぜよw








 さて いままでいろいろ 買ったギア記事を書いてきましたが

 キャンプスタイルも固まりつつあります

 
 キャンプなんて・・テントと寝床とテーブル クーラー ランタン
  安上がりで楽しいと始めたのが
 洒落になってない金額を使い込みました・・・・・・・・・・・・

 自分らしさを求めていたら こんなことに・・・・・・・

 家族を楽しませるためが 自分が最高に楽しんでますw

 ただの野営ならいいんですが
 料理にも拘りたいので キッチングッズもいろいろと集めました・・・・・

 まだまだ そろえたりナイんですが・・・・・・


   
   これ以上 資金投入は嫁の治療費もあり

   自分の仕事の投資もありますので・・・・・・・・・・

   多少は買うかもしれませんが・・・・・・・・・・・・・w

   今後はお披露目なしとさせていだきます 申し訳ないです。


   キャンプに行った際は 新しいギアも写真に載ってるかもしれません


   そのときは 気軽にオーナーメールでお答えいたしますので!
  
  (但し 礼節を重んじない方はスルーさせていただきます
   挨拶もろくにないやつには 返事はしませんので 宜しくお願い致します)



  Chabo


あなたにおススメの記事
関連記事