ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月06日

さくらいさん!おまっとさんでした!使用レポ!

  究極!

  これはいい~♪

  やっと見つけた!
 (さくらいさんサンクスです!)
 さぁ マジックの時間ですw
ポールモーリアのオリーブの首飾りの曲にのせて おおくりします!w

さくらいさん!おまっとさんでした!使用レポ!

さくらいさん!おまっとさんでした!使用レポ!

さくらいさん!おまっとさんでした!使用レポ!

さくらいさん!おまっとさんでした!使用レポ!

 ということで・・・・・・・・・・・・汗
 正体はこれw


さくらいさん!おまっとさんでした!使用レポ!

   FIREBOXだ~!
(サイトは名前をクリックしてね!)
さくらいさん!おまっとさんでした!使用レポ!

今まで 折りたたみ式のウッドストーブといえば
これ
   マジックフレームNG
 (FIREBOXのほうが はるかに マジック!?wということで
  意味のない オープニングをお送りしました・・・・w)

さくらいさん!おまっとさんでした!使用レポ!

かなり便利なんですが・・・
これ 灰受けが穴で落ちてしまいます・・・・
さくらいさん!おまっとさんでした!使用レポ!
(連結はおもしろいけどw)
ウッドストーブはこれを 持ってます
さくらいさん!おまっとさんでした!使用レポ!
煙の少ない ウッドガスキャンピングストーブ!炭おこしにもいいですよ!

 あ これ売りますんでw

で まぁ こいつも持ってるし
マジックフレームNGは結構なお値段で・・・・・
以前はネイチャーストーブももってまして・・・・・・・

なんか いい折り畳みのウッドストーブで
マジックフレームみたいな アルコールバーナーも
いれられるやつ
ないかなぁって 思ってはいました・・・・・

そしたら さくらいさんがブログで! こいつをUP

     THE 一目ぼれ(岩手!ナゾ)


ハイ 即ぽち・・・・・・・・・・・・汗(ポチ速度 光速!)

 で やっとキャンプで使ってみました・・・・・w

さくらいさん!おまっとさんでした!使用レポ!

すこし台形になってます
先ほど刺す 刺す 刺すと画像にあったのはw
アルコールバーナーを上下させる ピンですねwwww

で 下に灰受けもちゃんとあります!


以前 コーヒーセットは
こんな 感じで使ってました・・・・・・
さくらいさん!おまっとさんでした!使用レポ!
こんな 感じでも・・・・・・・・・・・w
さくらいさん!おまっとさんでした!使用レポ!

で これに 決定しそうですよ!さくらいさん!おまっとさんでした!使用レポ!
(もう 変わんないと思いますけどね・・・・汗)

いやぁ いい・・・いいわ~(THE 自己満足w)
ちゃんと アルコールバーナーの着火口も開いてるし~♪
さくらいさん!おまっとさんでした!使用レポ!

しかも これ
   こういう トランスフォームも!

さくらいさん!おまっとさんでした!使用レポ!

うほほ
うほほほ
うほほほ~ぃ~♪w

当然 こういうこともできます!
さくらいさん!おまっとさんでした!使用レポ!
灰受けをつかって 固形燃料も!
さくらいさん!おまっとさんでした!使用レポ!

いいわぁ・・・・・ウットリw
で・・これの Upgrade Kit 買ったわけですが・・・
(Upgrade Kit買っておいたほうが いいです 刺しピンが4本になり
 鉄板で焼き焼きもできますんで!)

デラックスコンボキットだと ちゃんとしたケースもついてきます!
(付属のケースはしょぼいんです・・・・・)
(ちなみにマジックフレームNGは12000円します
 このFIREBOXは送料いれても87ドルで購入 ほぼ半額ですね!)


でも Upgrade Kitにある 穴の開いた鉄板はついてきません・・・・・・(ナゼ?・・)

でまぁ
その 穴みたいな 鉄板があると・・・・・

         おまけに!
さくらいさん!おまっとさんでした!使用レポ!

 やるかな・・・こういうこと・・・・汗

ということで
 FIRE BOX使用レポでした!

また 寒い場所や強風で
使用したら 感想レポは書きますね~!!!!

(いけるかどうかは 不明・・・・汗)

     さくらいさん情報さんきゅーでした!

※ちなみに もっと小さいアルコールバーナー 焚き火の
 五徳お探しの方は
 過去ブログ参照で!(180STOVE)



同じカテゴリー(burner/stove)の記事画像
2バーナー追加・・・・・・?
ギア編part1 2バーナー
Vapalux Bowl Fire R510
とりあえず・・・・
行き付く先・・・・・
Return the・・・・・・!
同じカテゴリー(burner/stove)の記事
 2バーナー追加・・・・・・? (2015-05-13 14:06)
 ギア編part1 2バーナー (2015-04-28 11:25)
 ストーブガード (2013-12-24 10:40)
 Vapalux Bowl Fire R510 (2013-12-14 09:28)
 とりあえず・・・・ (2013-08-31 12:14)
 行き付く先・・・・・ (2013-07-22 17:27)

この記事へのコメント
いい。

かっこよい。

これもカウプレでしょ?


ステンレスの厚みもありそうだし。
人とかぶらないし大きさもちょうどいい。

ください。

どうか


当たりますように!!
Posted by SCようちゃん at 2012年09月06日 20:29
>SCようちゃん

買いなさいw
サイトをクリック クリック!

あたりません

あたりまえ~あたりまえ

あたりません~ブログ~wby カウカウ 買う買うw
Posted by ChaboChabo at 2012年09月06日 20:47
やべっ、これはちょっと欲しいかも~‼

重さはどんくらいなんだろ~?

つか、材木持って来てたなら実物見たかったなー(´Д` )
Posted by doka at 2012年09月06日 21:49
>dokaさん

朝 コーヒー飲むとき使ったんで・・・・・汗

これね 結構重いですよ・・・・
1キロくらいありますね・・・・・

大きさは VHSのビデオテープくらいです VHS・・・・・wwww
Posted by ChaboChabo at 2012年09月06日 21:58
キャンプレポよりこっちの方がテンションめっちゃ高い~!!
((((;@Д@)  (■∇■)┛



やっぱり道具大好き好きオヤジだ~!!



ちなみにケトルは何のやつですか??
(@Д@)??
Posted by もじゃ君 at 2012年09月07日 13:33
>もじゃ君

な・・・・・・なんてことを言うんだ!!

正解w

あ~
な~にぃを今更・・・・・・・・・・w

自分だって ビール飲みたいだけだろがぁ!!!
(言い過ぎか?www)

ケトルは
パキスタン製のホーローチャイポット

この ゆるい感じが イイ!w
Posted by ChaboChabo at 2012年09月07日 15:17
わ〜また素敵なアイテムですね〜

笑’sのちび火君を買おうか迷ってましたが、これはいい!

お手頃な値段だし、しかもカッコよろし^^

Upgrade Kitはグリルプレート無しでプラス$20ですか?

だとしたら高いな・・付け忘れですかね?
Posted by naopapaちゃんnaopapaちゃん at 2012年09月07日 15:54
>naopapaちゃん

ちがいますよ 本体50ドル
Upgrade Kit
(boil & grill plate + fire sticks)20ドル
(全部僕のもってる分ですね)

シッピング 東京 10ドル

計 80ドルです。
Posted by ChaboChabo at 2012年09月07日 16:08
え!これはカウプレだったんですか?!
と、便乗してみる。

かっちょいいですね・・・オトコの世界を感じます。
道具愛。
コーヒー飲まないけど、コーヒー淹れたくなりますね。
Posted by 牡蠣子 at 2012年09月07日 16:32
>牡蠣子さん

びんじょーだめw

そうです 道具愛

すばらしい コメントです!
ニイガタのアイツと大違いな すばらしいコメント
ありがとうございます!

道具愛

ギアラブ~♪ いい!w

僕は コーヒー中毒なんで
コーヒーのない キャンプは考えられません!
Posted by ChaboChabo at 2012年09月07日 16:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。