ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月03日

新幕試し張り!




      
      前に長瀞ペアフェスタに行った時

      友人が張った幕を見て惚れ込んでしまい・・・

      自分の所有幕を数幕 売却し・・・・・
 
      資金調達して購入しました!


     

  KIFARU12が気になってました 昔っから・・・

  とんがりはテンティピが有名ですが・・・・

  なんせ重い・・・・

  軽くても結露がいや・・・・・・・・・

  でも大きめのトンガリが欲しくて 欲しくて!!!


 (12月27 28でソロで森まき 行きたかったんですが
  27で終了らしく・・・・・・デイキャンに変更・・・泣)










新幕試し張り!


  逝きました・・・・・・・ちーん・・・・・汗

  か 過去最高額・・・・・・・・・・・
 
  い 今まで10万以上する幕は絶対に買わないことに決めてました・・・

  10万以下で、あまり人が持っなさそうな?幕を複数所有してます
  (人とかぶることが嫌い・・・・)

  で キャンプスタイル 季節 場所の環境に合わせ
  
  オートキャンプで着せ替えのように幕を変えて

  自己満足のキャンプを楽しんでいましたが・・・・・・・・・・


  何せ 体力ないんで・・・・www

  軽い幕が好きなんですね・・・・・・・・・・
 (コットンでもかるい幕)

  でも 30Dの幕は 結露するでしょ・・・・・・・・?
  
   (コットン幕のでかいのは快適だけど重すぎる・・・・
   雨ふられたひにゃ 乾燥なんか家でやりたくないw)

  勿論 シングルWでも・・・・・・
  
  (T D系シングルの結露 雨のときの・・・
   あの 触った ビチョチョ感がすごい不快・・・・
   ただし シングルでも結露軽減幕ってのは 山岳幕だと
   いろいろあります バイロテックスのDanaもそうだし ベンチ次第では
   かなり軽減されますんで 1がいには言えませんが・・・・)

  で 躊躇してたんです 値段もそうですが・・・・・

 で KIFARU12の現物を見ることができ!

 
     ライナーの意味がわかり・・・・・
  (ライナーがなにかわかんなかったんですよ・・・汗)

   ライナーって 幕の裏周りにつけるインナーだったんですな・・・・


    これで かなり結露が防げる

  
  Wウォールの幕に変わると判明!!!


    ほ 惚れちゃった・・・・・・・・・

  が しかし KIFARUは・・・・・・・・・・・・・



       超絶高い・・・・・汗・・・


  で KIFARUではないけれど

  ほぼ 同型で若干お安い メーカー発見!!!!

  別幕が気にいって いつか買いたいと思ってたメーカーなんですがね・・・・



新幕試し張り!



     い いい・・・・・・・・・・!!!


         超絶いい!!! 

        た たまらん・・・・・・・・・・・・・・
   
    (しかも ガイラインのスリーブが下めにあるんで
    引っ張れば 実行面積があがる~♪ ま ほかでもそう?・・汗)


   が しかし購入時

   
  ライナーハーフの意味がわからず・・・・・・・・・

         半周って意味・・・・・・・・汗

      半分しか買ってないんで

     年末 購入 再来週くらい届くかな・・・・
     (シッピング もったいねー;;;;)


 メーカー名は 申し訳ないですが
 言えません・・・・・・・
 自分で発見した幕ではないので
 (友人からこのメーカーを教えてもらいました)

 要は KIFARU12ですw
 (大きさは テンティピ9です)

 
 ライナーがKIFARUは白なんですけどね・・・・
 これは 薄いブラウンで

      幕と会う~♪ ラッキー~♪
   
 

 
新幕試し張り!


  入口はKIFARUと同じ 2つ
 (跳ね上げでもできないことはない・・・・wwww)

  ネスト付けたんで

 オールシーズン快適~♪

 
 ソロでも父子でも 
 宴会幕としても!!!!

 しかも 軽い~♪







      ただし ペグダウン24か所・・・・・ガイラインで倍・・・シクシク




 MSRストレージダッフルに入っちゃいます!!!!




  これに はいっちゃう~♪

 でま 

 幕張っただけ・・・・・・


 よ

 余力で・・・・・・・・・






 
 
新幕試し張り!



  もういっちょ・・・・・・・・・・・・・・・・アホw


  でもですねぇ・・・・・・・・

  刺しピンから DACに変わったのは良かったんですが・・・・・・

 ポール6本いれて 立ち上げるんですよん・・・・・・





       立ち上がらね・・・・・・泣


 
 前に買った ローベンス フェアバンクスは売却
 
  (なんせ ペグダウン多すぎ・・・・
  トンガリも多いけど?www使う意図が違うので・・・
  フェアバンクスは見た目以外に自分の想定と違いすぎたので・・
  見た目はかっこよすぎるんだけどなぁ・・・)

 
 
 道志 富士山あたりで 父子で幕はるのに

 ペグダウン多い幕だと 刺さらなくて 時間くっちゃう・・・・・・

 マッハで張れる幕に変えたいし

 VAUDEのこいつなら あまり人が持ってないしと買ったんですが・・・・・・


 渾身の力こめて なんとか

  ・・・・・・・ゼィハア・・・・

    ま まいったなぁ・・・・・立ち上がれば
    
    ペグダウン6か所で済むんですけど・・・・・自立幕で

    大きさも ちょうどよく!



       VAUDE DIVISIONDOME5
  
   (数年前なら 超安い幕だったんですけどねぇ・・・・・・汗)



          ということで 幕張って終わり!!!w



   
  再来週 トンガリで キャンプ行ってきまーす~♪ 楽しみ~♪



   





 ※本日のおまけ!

  はやりのあいつを 二股にしてみました~♪



     
新幕試し張り!


  いやん かっこいいわ~♪




※本日のおまけ2

 ブログで 書きますが・・・・・・

 KABAWO君から、秘薬譲ってもらいました!!!


 まじで ベトツキは取れますね!すげ~。


新幕試し張り!





※本日のおまけ3



 暖色でました~♪
 いい感じっす~♪



 はまって リピ・・・・・
 う うめ~♪
 (元 名古屋人w)



 値下がり!!!
 が しかし・・・・無理・・・・汗


同じカテゴリー(solo Camp)の記事画像
試作品の撮影と状態を見たくて(カーミットチェアレザー)
新幕とカーミットチェアレザー
カーミットチェアレザー撮影キャンプに行ってきました。
Firewood Heaven solo camp in Cazu
久々完ソロ!Cazu
新幕初張り!Gear説明編の巻き(長文)
同じカテゴリー(solo Camp)の記事
 試作品の撮影と状態を見たくて(カーミットチェアレザー) (2015-10-24 12:00)
 新幕とカーミットチェアレザー (2015-09-25 14:45)
 カーミットチェアレザー撮影キャンプに行ってきました。 (2015-09-16 19:00)
 Firewood Heaven solo camp in Cazu (2013-10-28 23:59)
 久々完ソロ!Cazu (2013-01-14 13:21)
 新幕初張り!Gear説明編の巻き(長文) (2012-03-29 15:13)

この記事へのコメント
こんにちは!

昨日はコメントありがとうございます。

カッコいい幕ですね~

フィールドでは見たことが無いです!

例の幕は大事に使わせて頂きます!!

今後ともよろしくお願いいたします!

せっかくなんでお気に入り頂いて行きます!

よろしくお願いいたします。
Posted by Y&KY&K at 2016年01月05日 09:54
>Y&Kさん

どもでーす!

あれ シームの劣化って感じなんで
KABAWO君の補修液 軽くて べとつき消えると思います。

2幕は 一応レアなんで・・・・
なんかあったときの 予備と考えていただければ^^;;;
ソロで小柄な方なら 軍用でも使われてる形なんで
非常にかゆいところに手が届く幕かと・・・・・
(じゃ 手放すな・・・・・汗www)

 お気に入り あざーす!

こいつは いまんところ
誰ももってないかと 思います

 が 要はKIFARU12なんでw
Posted by ChaboChabo at 2016年01月05日 09:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。