ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月26日

B-6君かA-4君か?どっち!

                 まーた お悩み相談ですwwwwwww

         またしても 焚き火台をぽちろうと悩んでるわけですが~・・・・・・・

         もういらんやろ?・・・・・

         まぁねぇ・・・・・

         ユニフレーム焚き火台
    (銀がいやで耐熱スプレー塗って 真っ黒・・・
     コスパ 使い勝手よしだが・・ま 持っていて損はないけどね・・)

         ネイチャーストーブ
       (売りたいw 誰か買ってw)
 
         ユニセラTG
     (3回つかって いらなくなった・・・だれか半額で買ってw)

         ウッドバーニングストーブ 
        (折りたためない・・やっぱマジックフレームNG買うべきだった・・
         ま 炭おこしで使ってる もっぱらw)

         ダイレクトデザインノートブック(ステンレス)
        (銀色がきにくわんw じゃステン買うな!
         ステンでも錆びますから!!!残念w
         後ケースがないんだ これ・・・)

         それのアメリカ番 鉄バージョン 
        (ケースありで買った がしかし 上に乗せる
         網が微妙 代えが売ってない・・w)


         パイロミッド!
        (やっと手に入れた 念願かなうw
         あまりに もったいなくて まだ未使用www
        ま これから使いますどね!)

         ユニフレーム2
        (これは 使い勝手最高!
         だけど ちょっと下に燃えカスがね・・・・)


         などなど あるんですが・・・・・・・・・汗


       もっと 積載よく 手ごろに
       薪 炭くべながら ちんたら 焼き物 焚き火したい


             ということで もう一個!

       これを気に入る人と きにいらない人がいますが・・・
       やはり よく考えられている 
       理想の焚き火台の形じゃないのと思ってますが

       それは
      
      はぃ もうおわかりですね?w

   B-6君かA-4君か?どっち!
     笑's コンパクト焚き火グリル 『B-6君』 

   B-6君かA-4君か?どっち!
     笑's 焚き火グリル『A-4君』

     笑's のマークさえなければ・・・w
    (ま これが好きな方もいますので・・・・それは好み)

     う~ん これさ
    カシワグリルスタンドの上とか GSIのテーブルとかで
    小さな小枝 薪 ちょいと炭を入れて 湯沸しとか

    雨ふっても タープ内で使える
    積載も折りたためる

    まぁ グルキャンやるときの焚き火台としては小さすぎますが・・・

    一台は押さえておいて いいかなぁっておもうんですよw
    
    で ソロ用 B-6君か
    2、3人でつかえる A-4君か・・・・・・・・


    悩んでいるわけですよ~・・・・・

    いずれ
    カフラ・シル か NEMOヘキサライト6P
    手に入れたら これ つかいたいなぁって 
    思ってるんですが・・・・・・・・・



             さ どっちが使い勝手がいいのか!?


             あなたなら どっち!?
            (うーん 悩む・・・・)


              買わなくてもいい?
    (あと マジックフレームNGも悩んでます・・・ 
     ウッドガスキャンプストーブで十分って話も・・・汗)
 
        マァソウトモイイマスガネ・・・・汗
   
  
         しかし そろそろ出撃したいなぁ・・・・
         来月 いついくかなぁ・・・・・



  その後・・・
  あっぁああああああああ~あxxっぁあああ・・・
  いろいろ 探し物してたら ちがうもんポチポチして・・・
  これ 買う金が・・・・・・汗
  しばらく我慢かな・・・・汗
  あまり ポチポチすると 来月出撃できなくなる
  幕 買う金が底をついてしまう・・・・ヤベ~w


 
  あ そうそう これ家まで取りに来てもらえれば
  タダであげます・・・・
  (ただ ネジがとれてたりするんで ホームセンターで
   買ってくださいね・・・2回つかっただけ。・・・)

   
   嵩張るんだもん ものすげぇ・・・・汗
   もう 売ってないよw



同じカテゴリー(burner/stove)の記事画像
2バーナー追加・・・・・・?
ギア編part1 2バーナー
Vapalux Bowl Fire R510
とりあえず・・・・
行き付く先・・・・・
Return the・・・・・・!
同じカテゴリー(burner/stove)の記事
 2バーナー追加・・・・・・? (2015-05-13 14:06)
 ギア編part1 2バーナー (2015-04-28 11:25)
 ストーブガード (2013-12-24 10:40)
 Vapalux Bowl Fire R510 (2013-12-14 09:28)
 とりあえず・・・・ (2013-08-31 12:14)
 行き付く先・・・・・ (2013-07-22 17:27)

この記事へのコメント
こんばんわ~


焚き火台持ちすぎですよ!!

これ以上増やしてどうするんですか??


ってことでA-4に一票!!
(@Д@)┛
Posted by もじゃ君 at 2012年02月26日 18:27
>もじゃ君

そうなんだよねぇ・・・・

一番やばぃのは
コールマンのBBQグリルなんだけどさ~wwww

かさばって かさばってさ・・・・
誰かタダであげるから 持ってってくれないなかなぁ・・・w

A-4君 一票はいりました!
参考にさせてもらいま~す!
Posted by ChaboChabo at 2012年02月26日 18:46
こんばんはー。

コールマンのBBQグリル欲しいっす!w

マジで頂けるなら、ありがたいですねー。
取りに行けるの4月ですが(笑)


あと、Chaboさんの体力を考えて、コンパクトなB-6を推します。
Posted by 石川石川 at 2012年02月26日 20:59
>石川君

まじで いる????
いるなら 来て!!!

ネジはホームセンターでも売ってるネジだからさ
数十円で帰るから

取りに来て~!!!!
もってって~!!!!

邪魔でしょうがない・・・・・・w

ウ・・・
体力的に B-6君すか?・・・・・・・・・汗
Posted by ChaboChabo at 2012年02月26日 21:03
A4サイズ@kabawo氏推奨
尾上フォールディングBBQコンロをポチッた牡蠣子です。
届いたんだけど、サイズが気に入った~。

大は小を兼ねるってことでA4逝ってください~。
そしてみんなで焼き焼き・・・ふふふ。
Posted by 牡蠣子 at 2012年02月26日 21:15
>牡蠣子さん

こいつはね 間から炭も薪もいれられます。
焚き火も 炭焼きもOK 五徳もあります。

蓋開けて 火力調節できます
そして A-4サイズになります

この 笑s は製品としては すごいいいものです。
値段は 尾上の3倍強ですかね 8400円
WILD-1 オンラインで買えますよ~!

B-6君のほうが ロストル(鉄板 ステンレス網)
オプションが多いんですがね~・・・・。

まぁ A-4のほうが 面白いだろうなぁって 
思ってますけど。
Posted by ChaboChabo at 2012年02月26日 21:20
あ 尾上も焚き火はOkですからね!
Posted by ChaboChabo at 2012年02月26日 21:38
えええーーーっ‼
ネイチャーストーブ使いましょうよーーー‼

自分的には使い込んだネイチャーストーブが最強かと…
Posted by dokadoka at 2012年02月26日 21:38
>dokaさん

ネイチャーストーブなんですが・・・・
組み立てるのがめんどくさいんですよwwww

ただ それだけの理由なんですが・・
マジックフレームは 床に直なんで・・・・

マジックフレームの台座として
ネイチャーストーブつかおうかとwwww

多分 一回つかったか つかってないか・・・・汗
Posted by ChaboChabo at 2012年02月26日 21:41
ユニ2使いましたが、燃えカスそんなに気になりませんでしたよー。
もしかして焚火の量が違うのかな?(笑)

笑さんは本当にコンパクトですよね。
どっちにするのかな~?

そうそう。私はカフラがいいと思います(意味なし)
Posted by カチャロ at 2012年02月27日 09:04
>カチャロさん

燃えカスっつぅうより 灰が下に落ちるってことです
すいません とはいえ 燃焼率がいいので
たいした量ではないし したに板引けば問題ないんですけどね

一番シンプルな焚き火台なので
気に入ってますよ~あれは!!

どっちにしようか迷ってるうちに
他のもの 買っちゃいました・・・汗

ま とはいえ 購入はいずれ したいなぁっと
思ってます。

ソロなら B-6 友人家族なら A-4で
なやんでるですけどね~w
ま 両方買ってもいいんですけどwwww

カフラねぇ・・・
今 頭が カフラでいっぱいだったりして・・・

でも 待ってるんですよ 待てないけど NEMOをwwww
Posted by ChaboChabo at 2012年02月27日 09:08
こんにちは。

自分もkabawo氏、牡蠣子氏推奨の尾上に先日遭遇しまして

既にロックオンしておりますよ♪

もう陥落は時間の問題かと。。。
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年02月27日 12:34
>tomoryouma1さん

尾上コスパいいんだけどねぇ・・・

俺は 笑sを 落とすよ~!

とにかく 間から 炭 薪追加したいからw
あの形状なら ユニセラTG持ってるんでね~・・

俺のユニセラTG ロックオンしてよ~w
サイドプレートつけるよ~w 5000円
Posted by ChaboChabo at 2012年02月27日 14:30
こんばんわ

焚火グッズ持ちすぎでしょ(笑)
個人的にはネイチャーストーブが男らしくて好きなんですけどね~

自分もA-4行こうかな?っておもって嫁に相談したらロゴの件で苦笑いされ却下でした
モノ的にはカッコいいんですけどね
Posted by まつぼっくり at 2012年02月27日 18:43
>まつぼっくりさん

個人的には僕も同意見です!
はい 従います・・・・・汗

マジックフレームNGはどうですか?
が しかし 多分下の草が死にます・・・・・
値段もまぁ・・・それなりです

やはり 奥様
僕と同意権~♪ うれしぃ~wwwwwwww
そう そこなんですよ 問題は・・・・・・・w
でもですね
焚き火台としての 性能が完璧ですよ これ・・・・・・

だからね
ロゴ 我慢しませんか?wwwwwwwwww

こういう もんばっか ちょくちょく 買ってるから
親父の逸品みたいな
ダルース買う金とかなくなるんですよ ショボーン・・・。
Posted by ChaboChabo at 2012年02月27日 18:59
こんばんわ~

おろ?ネイチャーストーブってユニのですか?
ちょっと欲しいかも・・

むむむ・・・
と、とりあえずメール入れて見ますのでご確認ください!!
Posted by ロンデイ at 2012年02月27日 21:51
>ロンディさん

メールしたよ~!
トレード成立でいいっすよ~w
Posted by ChaboChabo at 2012年02月27日 22:20
ユニセラ4000円なら買いますよ!

どうでしょ?その微妙な取引!

夏のBBQは大人らしく卓上でって考えていたので!
Posted by kabawokabawo at 2012年02月28日 23:15
>kabawo君

4000円かぁ・・・・
5000円なら即決なんだが・・・

引き取りでw

でも 考えとくよ~!
その額なら 手渡しかなぁ・・・

ちょっと考えさせて!
Posted by ChaboChabo at 2012年02月28日 23:23
おはようございます!

送料込み5000円だったら買いますよ!
ユニセラ今安くなってるんてすよ~。

なんでこの値段でお願いします!
Posted by kabawo at 2012年02月29日 08:54
おはようございます!

送料込み5000円だったら買いますよ!
ユニセラ今安くなってるんてすよ~。

なんでこの値段でお願いします!
Posted by kabawo at 2012年02月29日 08:55
>KABAWO君

引き取りでなんとかしたいなぁ・・・・・汗

どうしよっかな・・・・・。
じゃ 後で
OM頂戴 住所!

ま 基本送る方法で
考えますわ~

その前に 振込先か・・
ちょっとまってて 週明けまで・・・汗
Posted by ChaboChabo at 2012年02月29日 13:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。