2013年01月22日
シンプルイズ シエラw (新幕)
こういう いたってシンプルな幕がすき~♪


シエラのこのころの 色が一番好きなんですよね~♪
どうも原色の青と黄色が苦手でして・・・・
シエラだけに限らず 原色系の組み合わせは苦手なんです
性格が地味なんで ダーク系の色を好みますw
サンド ダークブラウン 特にバーガンディなど が大好きですね~!
かろうじて オレンジが派手な色では好きですw
でも この色感は好きでして
もっと いろいろ 大きい幕もこの色だとなぁ・・・
(ま 目だたないと 野営ではわかりずらいですからね・・・)
まぁ オートキャンプ場で張るんで
こういう色でもOKなわけです
で 格安でゲットしたのでw
ガレパにあわせるために 購入~!

う~ん 地味だ~w
いい!俺好みw

しんぷる~♪
設営も超簡単
わずか 3分で設営できますな 自立だし!
(ちゃんとDACのシステムなんで 簡単w)

気軽につかえます
なんの 派手さもなく
使い勝手の悪さもなく
ただ ただ シンプルで使いやすい!
ギミック度 ゼロ!w
(まぁ あと ギミック幕が二幕あるんですが・・・・
それは それで好きなので)
以上 新幕のご紹介でした~♪
追伸
引き続き一周年記念
カウプレエントリー 受付中です!
今のところ
1 石川君
2 SCYO
3 ギネス太郎さん
4 B/B
5 ゆいパパさん
6 magugu24さん
7 もじゃ君
エントリーです
(来週 月曜まで 受付まーす!)
※本日のおまけ
キャンプで盛り上がりそうな・・・w

チーズフォンデュセットだこと・・・w
めーどいんジャパンだった・・・・・汗
どうも原色の青と黄色が苦手でして・・・・
シエラだけに限らず 原色系の組み合わせは苦手なんです
性格が地味なんで ダーク系の色を好みますw
サンド ダークブラウン 特にバーガンディなど が大好きですね~!
かろうじて オレンジが派手な色では好きですw
でも この色感は好きでして
もっと いろいろ 大きい幕もこの色だとなぁ・・・
(ま 目だたないと 野営ではわかりずらいですからね・・・)
まぁ オートキャンプ場で張るんで
こういう色でもOKなわけです
で 格安でゲットしたのでw
ガレパにあわせるために 購入~!

う~ん 地味だ~w
いい!俺好みw

しんぷる~♪
設営も超簡単
わずか 3分で設営できますな 自立だし!
(ちゃんとDACのシステムなんで 簡単w)

気軽につかえます
なんの 派手さもなく
使い勝手の悪さもなく
ただ ただ シンプルで使いやすい!
ギミック度 ゼロ!w
(まぁ あと ギミック幕が二幕あるんですが・・・・
それは それで好きなので)
以上 新幕のご紹介でした~♪
追伸
引き続き一周年記念
カウプレエントリー 受付中です!
今のところ
1 石川君
2 SCYO
3 ギネス太郎さん
4 B/B
5 ゆいパパさん
6 magugu24さん
7 もじゃ君
エントリーです
(来週 月曜まで 受付まーす!)
※本日のおまけ
キャンプで盛り上がりそうな・・・w

チーズフォンデュセットだこと・・・w
めーどいんジャパンだった・・・・・汗
Posted by Chabo at 09:26│Comments(6)
│tent/ tarp
この記事へのコメント
こんにちは~
新幕いいかんじの色あわせですね~。
私も中間色が好きですが
アメリカンポップ系もすきで
ど黄色のイグルージャグをかいました~。
でも、まだサイトをどうしようとかという
レベルでなくて必要最低限キャンプになってます。
イグルーだけ目立ちそうなかんじですね。
最近オールドデュラレックスの透明茶色の
カップを買ったので渋い色も好きになりつつ
あります。
最後のフォンデュ鍋もいいですね。
鍋の形といろがいい感じです。
3本の黒い棒は
焚き火のつるすものに
つるせるんでしょうか?。
といいつつ、家でチーズフオンデュってまだやったこと
なかったです。
チーズフォンデュ鍋でオイルフォンデュしても
問題ないでしょうかね。
鍋の材質によるのでしょうか?。
金属はいいけど、陶器製は駄目かな。
新幕いいかんじの色あわせですね~。
私も中間色が好きですが
アメリカンポップ系もすきで
ど黄色のイグルージャグをかいました~。
でも、まだサイトをどうしようとかという
レベルでなくて必要最低限キャンプになってます。
イグルーだけ目立ちそうなかんじですね。
最近オールドデュラレックスの透明茶色の
カップを買ったので渋い色も好きになりつつ
あります。
最後のフォンデュ鍋もいいですね。
鍋の形といろがいい感じです。
3本の黒い棒は
焚き火のつるすものに
つるせるんでしょうか?。
といいつつ、家でチーズフオンデュってまだやったこと
なかったです。
チーズフォンデュ鍋でオイルフォンデュしても
問題ないでしょうかね。
鍋の材質によるのでしょうか?。
金属はいいけど、陶器製は駄目かな。
Posted by magugu24 at 2013年01月22日 11:24
新幕おめでとうございます!!シエラはよくわかるんでカッコイイですね~!!
(@∇@)┛ (■∇■)♪
シンプルイズシエラ!!
ただ、幕以外のキャンプに持っていく道具量が全然シンプルじゃない、、、!!
(;@Д@)σ (■Д■;)
(@∇@)┛ (■∇■)♪
シンプルイズシエラ!!
ただ、幕以外のキャンプに持っていく道具量が全然シンプルじゃない、、、!!
(;@Д@)σ (■Д■;)
Posted by もじゃ君 at 2013年01月22日 12:14
>magugu24さん
基本 ウッド系が好きなんで
そこを 基準にした カラーリングが好きですね~
ま 赤系多いですけどw
イグルーのジャグも持ってますよ~
夏に氷いれとしか 使ってませんが・・・・・wwww
>>チーズフォンデュ鍋でオイルフォンデュしても
問題ないでしょうかね。
問題ないですよ
スペイン料理の アヒージョとかは
みな 陶器製のタパス皿で食べますから
オイル系は 基本 陶器皿です
あの
フォンデュ鍋は
焚き火をしてるような イメージのつくりになってるので
フォンデュ鍋の皿がつりさげられる
雰囲気ものの鍋ですねw
基本 ウッド系が好きなんで
そこを 基準にした カラーリングが好きですね~
ま 赤系多いですけどw
イグルーのジャグも持ってますよ~
夏に氷いれとしか 使ってませんが・・・・・wwww
>>チーズフォンデュ鍋でオイルフォンデュしても
問題ないでしょうかね。
問題ないですよ
スペイン料理の アヒージョとかは
みな 陶器製のタパス皿で食べますから
オイル系は 基本 陶器皿です
あの
フォンデュ鍋は
焚き火をしてるような イメージのつくりになってるので
フォンデュ鍋の皿がつりさげられる
雰囲気ものの鍋ですねw
Posted by Chabo
at 2013年01月22日 13:27

>もじゃ君
ま オリガミ4もってるからなw 君はw
>>ただ、幕以外のキャンプに持っていく道具量が全然シンプルじゃない、、、!!
(;@Д@)σ (■Д■;)
薪ストーブと クッカーと クーラーだけだろ もってってるの!
(;@Д@)σ (■Д■;)
シンプルじゃんw
ま オリガミ4もってるからなw 君はw
>>ただ、幕以外のキャンプに持っていく道具量が全然シンプルじゃない、、、!!
(;@Д@)σ (■Д■;)
薪ストーブと クッカーと クーラーだけだろ もってってるの!
(;@Д@)σ (■Д■;)
シンプルじゃんw
Posted by Chabo
at 2013年01月22日 13:29

色がいい!
さすがです。渋い。
でも使わないんでしょ?w
さすがです。渋い。
でも使わないんでしょ?w
Posted by セクシィコマンドようちゃん at 2013年01月22日 15:18
>SCYO
こらw
使ってるから レポしたんでしょ!wwww
状況に応じて
ソロ幕はつかいわけますよ~だ
あ
そういえば
あれ
調達してもらうかも~♪
また 連絡しますw
こらw
使ってるから レポしたんでしょ!wwww
状況に応じて
ソロ幕はつかいわけますよ~だ
あ
そういえば
あれ
調達してもらうかも~♪
また 連絡しますw
Posted by Chabo
at 2013年01月22日 15:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。