2012年02月15日
LOGOSウッド囲炉裏テーブルEVO

う~ん・・また散財の・・・汗
ウッドの質感がいいかなぁって買ってみたんだけど・・
ガルヴィで見て 高いけど雰囲気あんじゃね?っと思って・・・・・・・
ただ 一番の目的は
2歳半のチビをストーブに触らせないためなんですがね・・・


アルパカを入れてみる!
ま 予想道理で面白くもなく・・・・・w
いちおう パイロミッドも入れてみた へぇ へぇ へぇ・・・w
感想。
チャチィ!・・・汗
重い!!!
足ぐらつく・・・・マージーデー・・怒
ロゴスの刻印彫ってやがった!(グラインダーで削れない・・)
(仕方がないんで シールで隠そう・・・・w)
これだったら コールマンの9000円のやつか
前のFD囲炉裏テーブルを
耐熱スプレーで塗るかすれば よかったかなぁ・・・
ワトコオイルぬって 色を濃くしてみっかなぁ・・・
やっぱり 一回サンドかけるかwwwww
これで 18000円はどうなんすか お客さん~!
ハイ どーも 人柱になりましたよw
(怪しいものは ちゃんとこの目で見てから買いましょうね・・ショボーン・・)
ま・・・キャンプ場にいったら 雰囲気いいかもしれんじゃん!と開き直る・・
が シカシ・・・火の粉がウッドに燃え移り・・・
オジャパーとなるかもしれんの予感あり・・・・w
オシマイ・・汗
(ところで ふもっとっぱら から帰ってきたら
ロールウッドテーブルミニが見当たらないのです・・・
袋だけ ある・・・あ あれぇ・・・どこいった・・・
どこ紛れ・・まぎれるもんか?お 落とした!?w)
ガルヴィで見て 高いけど雰囲気あんじゃね?っと思って・・・・・・・
ただ 一番の目的は
2歳半のチビをストーブに触らせないためなんですがね・・・




アルパカを入れてみる!

ま 予想道理で面白くもなく・・・・・w
いちおう パイロミッドも入れてみた へぇ へぇ へぇ・・・w

感想。
チャチィ!・・・汗
重い!!!
足ぐらつく・・・・マージーデー・・怒
ロゴスの刻印彫ってやがった!(グラインダーで削れない・・)
(仕方がないんで シールで隠そう・・・・w)
これだったら コールマンの9000円のやつか
前のFD囲炉裏テーブルを
耐熱スプレーで塗るかすれば よかったかなぁ・・・
ワトコオイルぬって 色を濃くしてみっかなぁ・・・
やっぱり 一回サンドかけるかwwwww
ハイ どーも 人柱になりましたよw
(怪しいものは ちゃんとこの目で見てから買いましょうね・・ショボーン・・)
ま・・・キャンプ場にいったら 雰囲気いいかもしれんじゃん!と開き直る・・
が シカシ・・・火の粉がウッドに燃え移り・・・
オジャパーとなるかもしれんの予感あり・・・・w
オシマイ・・汗
(ところで ふもっとっぱら から帰ってきたら
ロールウッドテーブルミニが見当たらないのです・・・
袋だけ ある・・・あ あれぇ・・・どこいった・・・
どこ紛れ・・まぎれるもんか?お 落とした!?w)
Posted by Chabo at 16:45│Comments(12)
│Furniture
この記事へのコメント
ロゴスのロゴはパテで埋めれば?
埋めてペーパー削れば?
でもロゴあってもいいんじゃないですか?
埋めてペーパー削れば?
でもロゴあってもいいんじゃないですか?
Posted by kabawo
at 2012年02月15日 17:26

>kabawoさん
を さすが DIY王!
(なんでも 王つけりゃ・・・・w)
その手があったか!
が しかし 不器用なので
ぜってー むらむら マンボだよ~・・・・・・・汗
ここまで しっかり刻印してあるとは おもわなんだ・・・ウウウ。
を さすが DIY王!
(なんでも 王つけりゃ・・・・w)
その手があったか!
が しかし 不器用なので
ぜってー むらむら マンボだよ~・・・・・・・汗
ここまで しっかり刻印してあるとは おもわなんだ・・・ウウウ。
Posted by Chabo
at 2012年02月15日 17:29

足の位置がおもしろい位置にあるんですね(´∀`)
感想よんでちょっと笑ってしまった(笑)
感想よんでちょっと笑ってしまった(笑)
Posted by みぃちゃん。 at 2012年02月15日 18:52
>みぃちゃん
どもでーす!
そうなんすよね こういう配置みたいっす・・
配置はどうでもいいんだけど がたつくんじゃねえって・・・・ムキー!
だいたいね
期待と金の大きいものは
はずれると ムカツクんですよ~!w
つまり
思ってたほどではない・・・・
高い割にはたいしたことねぇ・・・・
そういうことですw
どもでーす!
そうなんすよね こういう配置みたいっす・・
配置はどうでもいいんだけど がたつくんじゃねえって・・・・ムキー!
だいたいね
期待と金の大きいものは
はずれると ムカツクんですよ~!w
つまり
思ってたほどではない・・・・
高い割にはたいしたことねぇ・・・・
そういうことですw
Posted by Chabo
at 2012年02月15日 19:08

参考になりましたっヽ(^。^)ノ
ウチは前囲炉裏テーブル持ってるので
耐熱スプレーにしようっ(笑)
でも重いしかさばるから冬は留守番が多いですね
ウチは前囲炉裏テーブル持ってるので
耐熱スプレーにしようっ(笑)
でも重いしかさばるから冬は留守番が多いですね
Posted by カチャロ
at 2012年02月15日 23:52

高い人柱でしたね~・・・。
木が好きなんですよね。
友達キャンパーでちょっと前にはやった
NITORIとかの方がいいのでは?と思ったけど
思いっきり金属でした・・・。でも1つ480円なのよ~。
木が好きなんですよね。
友達キャンパーでちょっと前にはやった
NITORIとかの方がいいのでは?と思ったけど
思いっきり金属でした・・・。でも1つ480円なのよ~。
Posted by ニコイス at 2012年02月16日 05:36
どもです
攻めますね~確かにチビが小さいと囲炉裏テーブルは必要ですな
うちは狭いスーの中で焚火台を使うんでなお必要です。ちなみにうちは前のタイプをブラックの耐熱スプレーで使用中です
それにしてもロゴスさんお値段もしっかりしてますね~(笑)
攻めますね~確かにチビが小さいと囲炉裏テーブルは必要ですな
うちは狭いスーの中で焚火台を使うんでなお必要です。ちなみにうちは前のタイプをブラックの耐熱スプレーで使用中です
それにしてもロゴスさんお値段もしっかりしてますね~(笑)
Posted by まつぼっくり at 2012年02月16日 09:45
>カチャロさん
これで 下の鉄の部分が黒なら まーだ 納得いくんですけどね・・
スノピの焚き火スタンドも真っ黒にぬっちまったんで・・・・・・・
これじゃ あ あわな~ぃ! ムキ~!・・・・・・
下の鉄の部分だけ 耐熱塗ろうかなぁ・・・・・
むっちゃくちゃに なっちゃうかなぁ・・・・・・・・うううう・・・。
コールマンなら9000円なのに 倍額でこれかよ!・・汗
これで 下の鉄の部分が黒なら まーだ 納得いくんですけどね・・
スノピの焚き火スタンドも真っ黒にぬっちまったんで・・・・・・・
これじゃ あ あわな~ぃ! ムキ~!・・・・・・
下の鉄の部分だけ 耐熱塗ろうかなぁ・・・・・
むっちゃくちゃに なっちゃうかなぁ・・・・・・・・うううう・・・。
コールマンなら9000円なのに 倍額でこれかよ!・・汗
Posted by Chabo
at 2012年02月16日 11:28

>ニコイスさん
いや あれはお値段以上では・・・・・・・・・・w
木箱もっていったり
いろいろと木製は多いですねぇ・・・・・・
DIYでつくってらっしゃるかたもいますけど・・・
僕は不器用なんで ムリですぅ・・・・・
中途半端に改良するのは 得意ですwww
いや あれはお値段以上では・・・・・・・・・・w
木箱もっていったり
いろいろと木製は多いですねぇ・・・・・・
DIYでつくってらっしゃるかたもいますけど・・・
僕は不器用なんで ムリですぅ・・・・・
中途半端に改良するのは 得意ですwww
Posted by Chabo
at 2012年02月16日 11:30

>まつぼっくりさん
どもで~す~♪
ずっと 迷ってたんですよ~・・・・
で うちのチビは夏が誕生日でまだ小さいから
誕生日キャンプ で 一泊だなぁ しばらくと思ってたら
春先 二泊でいこうか?って話になって・・・・・
富士山近くは まだ 4月でも寒いし
アルパカストーブもってくとなると・・・・・・
調子ぶっこいて 遊んで ずっこけて
アルパカに激突は こえぇなぁって思ったんで・・・・
囲炉裏テーブルがウッドでガルヴィーに
載ってたんで・・・
お よさげ?
(でも 紙面には ちっちゃく・・・・・)
で 2012年製品でちっとも 出てこないから・・・
4月売り? まにあわね?どうする どうしよ?
と 思ったら 売ってたんで 即ポチして・・・・・・・
値段は覚悟してたんですけどね~・・・・
お値段以上のもん 売れゴルァと いった感じでございます・・
ま 使い倒すか
倉庫にしまい倒すか どちらかですwwwww
どもで~す~♪
ずっと 迷ってたんですよ~・・・・
で うちのチビは夏が誕生日でまだ小さいから
誕生日キャンプ で 一泊だなぁ しばらくと思ってたら
春先 二泊でいこうか?って話になって・・・・・
富士山近くは まだ 4月でも寒いし
アルパカストーブもってくとなると・・・・・・
調子ぶっこいて 遊んで ずっこけて
アルパカに激突は こえぇなぁって思ったんで・・・・
囲炉裏テーブルがウッドでガルヴィーに
載ってたんで・・・
お よさげ?
(でも 紙面には ちっちゃく・・・・・)
で 2012年製品でちっとも 出てこないから・・・
4月売り? まにあわね?どうする どうしよ?
と 思ったら 売ってたんで 即ポチして・・・・・・・
値段は覚悟してたんですけどね~・・・・
お値段以上のもん 売れゴルァと いった感じでございます・・
ま 使い倒すか
倉庫にしまい倒すか どちらかですwwwww
Posted by Chabo
at 2012年02月16日 11:36

なんか、、、ちょちょっと作れちゃうような。。。
まだまだ散在は続きますねwww
まだまだ散在は続きますねwww
Posted by なおらん at 2012年02月17日 09:12
>なおらんさん
え~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
作ってよ~!wwwwwwww
いや そろそろ おしまいですよ~だ!
カメラとカヤックと新幕ほしいもん!w
(十分だろ・・・・・汗)
え~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
作ってよ~!wwwwwwww
いや そろそろ おしまいですよ~だ!
カメラとカヤックと新幕ほしいもん!w
(十分だろ・・・・・汗)
Posted by Chabo
at 2012年02月17日 09:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。